Job型雇用

【Job Description】すぐに使える無料テンプレート集 (13+)

「Job Description(ジョブディスクリプション)」は、日本語では職務記述書と訳され、個々の従業員の職務や責任の役割を記載した欧米企業では必須の書です。

近年のグローバル化の加速や終身雇用の崩壊に伴って、「ジョブ型雇用」の導入が日本でも進みつつあり、そのベースとなる「Job Description」の作成を始めている日本企業も増えてきました。

しかしながら、日本では「Job Description」はまだまだ新しい考え方です。

人事担当
人事担当
「ジョブディスクリプション」って最近よく聞くけど、実際のところ、どんな様式で何を書いたらいいんだろう?

このような悩みをもつ人事担当の方も多いのではないのでしょうか?

本記事では、そんな悩みをお持ちの方向けに、欧米企業で実際に使用されている「Job Description」のフォーマットをまとめて紹介しています。

ファイルの無料ダウンロードも可能ですので、「Job Description」作成や今後の人事施策の検討のために、是非、参考にしてください。

本記事はこんな方にオススメ

・Job Descriptionを作る時に何を書いたら良いか分からない
・手っ取り早く、きれいなJob Descriptionを作成したい
・人事施策の参考に、欧米企業で使われているJob Descriptionを見たい

Sponsored Link

Job Descriptionの作成・管理方法

テンプレートをご紹介する前に、まずは欧米諸国(特にアメリカ)での一般的な作成・管理方法を紹介します。

基本的な内容は?

基本的な記載事項は下記のとおりです。
各企業では、下記の記載事項を基に、使いやすいフォーマットにアレンジしています。

ポジション(職位)の情報
 ‐ タイトル(肩書)
 ‐ 雇用形態
 ‐ レポートライン(上司・部下・組織図)
 ‐ 給与情報
職務の目的や意義
職務内容の詳細
職務を達成するために求められる行動(コンピテンシー)
必要とされる能力・スキル
必要とされる資格・経験・学歴
待遇・福利厚生・必要な配慮事項
…etc.

様式・分量は?

A4で1枚~3枚が目安。
近年では、ソフトウェアでの管理を始める企業も増えています(下記事参照)が、現在は「Word」で作成する企業が一般的です。
(※アメリカ企業の82%は「Word」ファイルで作成・管理)

更新の頻度は?

作成した「Job Description」は、1回/年で職務等の内容を見直し、記載内容のアップデートすることが理想的と言われています。
【参考:Job Worth Doing:Update Description(SHRM)】

よりよい「Job Description」を作成し、定期的にアップデートしていくことで、従業員のパフォーマンスの向上に大きなメリットが得られると言われています。

理想的な「Job Description」の作成方法やアメリカ企業の実態については、下記の記事にて纏めていますので、興味のある方は合わせて参照ください。

理想的なJob Descriptionの作り方・記載内容|ジョブ型雇用の基本「Job Description」とは、担当する職位や業務内容、難易度、必要なスキル・経験などが書かれた書類で、欧米企業で主流の「ジョブ...
【米国企業の実態】ジョブディスクリプション導入を成功させるには?「ジョブディスクリプション」とは、担当する職位や業務内容、難易度、必要なスキル・経験などが書かれた書類で、欧米企業を中心に、リクルートや...

それでは、以下より、欧米企業で実際に使用されているテンプレート例を紹介します。

【Job Description】無料テンプレート集(13+)

テンプレート – No.1

主な記載内容

1.Job Information : ポジションの情報
2.Major Duties:主要な職務の義務
3.Minor Duties:補足的な職務の内容
4.Relationships:レポートライン

テンプレート – No.2

主な記載内容

表1 : ポジションの情報
表2|Primary Responsibilities:主な職務(責任)の内容と割合
表3|Requirement Necessary to Perform This job Function:必要な学歴・資格・身体的な能力・スキル等
表4|SIGNATUER LINES:関係者のサイン

テンプレート – No.3

主な記載内容

表1:ポジションの情報
表2|Job Purpose:職務の目的
表3|Main Duties and Responsibility:主要な義務と責任の範囲
表4|Knowledge, Qualifications, Skill and Experience:必要な知識・資格・スキル・経験
表5|Dementions:主な能力、人格特性、対人スキル等の必要なコンピテンシーの範囲
表6|Job Features:職務が果たす機能
表7|Organisation Chart:組織図(レポートライン)

テンプレート – No.4

主な記載内容

・上部:ポジションの情報
・Job Purpose/mandate:職務の目的
・Specific duties and responsibilities:職務における特定の義務と責任の範囲
・Knowledge and skills:必要な知識・スキル
・Effort:必要な身体的・精神的な配慮

テンプレート – No.5

主な記載内容

・上部:ポジションの情報
・Essential Duties and Reponsibility:主要な義務と責任の範囲
・Education and/or Work Experience Requirements:必要な教育・業務経験
・Physical Requirements:身体的な要件
・下部:署名欄

テンプレート – No.6

主な記載内容

・上部:ポジションの情報
・Purpose of position:職務の目的
・Key responsibilities & duties:主要な責任と義務の範囲
・Academic & trades qualification:必要な学歴・資格
・Work experience & skills:必要な業務経験・スキル
・下部:署名欄

テンプレート – No.7

主な記載内容

・表1|Description of position:ポジションの情報
・p.1 中段|What is the overall…:職務の目的の概要
・表2|List, in orderof…:主な責任の範囲と各割合
・p.2 上段|Working Condition:職務内容・職場環境に関して特記すべき項目
・p.2 下段|Analysis of Phical Demands of Position:身体的な要件

テンプレート – No.8

主な記載内容

・JOB TITLE:ポジションのタイトル(職位・肩書)
・MAIN PURPOSE AND SCOPE OF THE JOB:職務の主な目的と焦点
・POSITION IN ORGANISATION:レポートライン
・DUTIES AND KEY RESPONSIBILITIES:主要な責任と義務の範囲
・GENERAL RESPONSIBILITIES:その他の全般的な責任範囲
・Person specification template:必要なスキル・経験・知識・その他要件

テンプレート – No.9

主な記載内容

・上部:ポジションの情報
・General Description:職務の概要
・Work Experience Requirements:必要な業務経験
・Education Requirements:必要な教育歴
・下部:署名欄

テンプレート – No.10

主な記載内容【更新用】

・上部:ポジションの情報
・p.1 中段部|PLEASE PROVIDE…:最新のレポートライン(組織図を別添)
1.Reclassification Request:見直し(変更)の内容
2.Purpose of Position/Job Summary:職務の目的・内容
3.Scope&Impact:責任の範囲と組織に与える影響
4.Key Responsibiliry:主要な責任の内容と各割合
5.Knowledge and Skills:必要な知識・スキル
6.Relevant Education and Training for the Position:必要な教育とトレーニング
7.Problem Solving:職務において解決する問題
8.Supervision:監督組織
・下部:署名欄

テンプレート – No.11

主な記載内容

・Section A|Specific Role Profile:特定のポジションの情報
・Section B|Generic Role Profile:包括的なポジションの役割
・Section C|Person Specification:人材要件
・Section D|Working Conditions:職場環境・業務内容に関する条件

テンプレート – No.12

主な記載内容

・上部:ポジションの情報
・Key responsibilities&Duties:主要な責任と義務の範囲
・Academic or trade qualification:必要な学歴・資格
・Work experience and skills :必要な業務経験・スキル
・下部:署名欄

テンプレート – No.13

主な記載内容

1.POSITION IDENTIFICATION:ポジションの情報
2.POSITION OBJECTIVE:職務の目的
3.COMPETENCIES REQUIRED:求められる行動規範(コンピテンシー)
4.KEY PERFORMANCE OBJECTIVES:主要な成果目標
5.PERSON SPECIFICATION:人材要件
6.ORGANISATIONAL RELATIONSHIPS/AUTHORITY:レポートライン
7.OCCUPATIONAL HEALTH AND SAFETY:安全と健康に関する規定
8.GENERAL RESPONSIBILITIES:その他全般に関する責任
・下部:署名欄

Sponsored Link

まとめ

本記事では、欧米の企業の実例をベースに「Word」ファイルの無料テンプレートを紹介しました。

記載内容について、多少の差異はあるものの、多くのテンプレートで同様の記載があることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

共通する項目をベースとして、自社に合うフォーマットや内容にアレンジして頂きながら、是非、活用してみてください。

アメリカ商社HR
Sean (ショーン)
大学を卒業後、日本の大手商社に就職。 入社以後、人事部でキャリアを重ね、アメリカに渡る。 現地企業でHRとして勤務しながら、グローバル企業の人事制度を研究。 最新のHRに関するトレンドやノウハウ、海外でのキャリアUP、ワークライフ…etc.について、分かりやすく解説・紹介しています。